2012年 07月 26日
面白いスレ見つけちゃいました。
こんな面白いもの見つけちゃいました。
「猫の世界に2chがあったら・・・」
1:マタタビについて語るスレpart41(540)
2:キャットフードって正直マズイと思う香具師→(864)
3:猫>>>>犬(724)
4:爪研ぎは襖に限る…その2(441)
5:【最強】野良猫こそネ申その18(98)
6:【人生の】野良猫って何で生きてるの?【負け組】(181)
7:飼い主のエロ画像キボンヌ(4)
8:鼠キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━!!!(774)
9:おまいら普段毛皮の手入れどうしてる?(54)
10:IDにneko、catが出るまでage続けるスレその11(524)
11:【有り得ない】今までに出会った最悪の飼い主【猫なめすぎ】part5(213)
12:ちりめんじゃこVSかつお節(4)
13:ニャー!ニャー!ニャー!(1)
14:去勢された仲間に同情するスレ(456)
15:私の子供知りませんか?(55)
16:飼い主が仕事に行かなくなったのですが…(990)
これ、画像はないけど読んでてかわいくて(*´▽`*)萌♫ってなっちゃった(笑)
長男が風邪を引いて、治らないうちに無理してぶり返し・・しまいには湿疹を出して大騒ぎという最近を過ごしております。
看病疲れですわ~~~。
今日は、学校を休んだ息子とゴロゴロとおウチで楽しんでる次第です♫
という訳で、ネットサーフィンしていて見つけた面白い話題でした!
2010年 11月 18日
日本語はかっこいい!
縦に「、として私を使用した」
横に「彼女のハンマー」
な!なんなのこれ?ね~~なんなの??
「、」の前は何があるの~~~~
T-Shirtの上にジャケット着てるもんだから、みえないのよ。
「、」の前が・・・
でも、今考えると・・・何も書かれていなかったのかも。
日本語って、「かっこいい!」って思われてるの嬉しいけど・・・
その、日本語書きのTーShirtってほとんどが、「Made in china」。
だから、中国日本語なのよね。
日本でちゃんと作ればいいのに~~。
なんなら、あたしがデザインしますのでいつでも言ってね♪
で、今日は面白日本語T-shirtを集めてみました。

この野郎~~~!!

会員証なって・・「な」って・・・どうも流行らしいよ。
だって・・・

ね!流行みたいよ。

歴史の勉強になります。
こんなこと覚えてませんでしたよ(汗

うん・・なんとなく、そんな感じだよね。君・・・。

これは、中国人が着るんでしょうか??

だそうですよ~奥さん!よかったわね~~~。

これ、姐御にあげたい・・・。

これも、数人の友人たちに配ってあげたい。
あたしは、大丈夫よ!
なんせ、母乳でなかったからね!!

そんな感じしました。はい・・・

そう言われても、やる気がおきないのですが・・・・

I am Japan?!
I love Japan?

ルイズ・・・お前は公衆便所だったんか・・・・
やり〇〇なのね(涙


この辺さっぱりわかりません!!!!

コレほしい~~マキちゃんと会うときに着るからね♪

なんでもコピーすりゃ~いいってもんじゃ・・・

一瞬、正しい日本語に見えてしまった。

これもね、不思議と読めてしまった。正確な意味に・・・
アメリカお前もチャイと変わらんのぉ~

これ( ゚д゚)ホスィ…
日本で売ってます。1900円くらいです。
誰か頂戴♪

あ~マイケルお前もか!!
悲しいよ・・・。

その年で・・・大変ですね。

・・・・・・・・・・・・。
絵がかわいいと、思って着せてるんですか?!?!
お母さん!お母さん・・・・・・・・・(号泣)
最後はT-shirtではないですが・・・・・

本当、馬鹿外人。
2010年 06月 11日
女性は好き?
で、新鮮な白子で白子ポン酢なんて作っちゃうんですけど・・・・。
そろそろ、時期、と思って、魚屋に行ったけど・・・・
出てない。
どうしよう・・・・奥にあるのだろうか??
と、迷っていたら・・
「何かお探しですか?」と、声をかけられて・・・・
えっと・・・・・・・
白子ってなんて英語で言うのかしら・・・・
「I'm looking for....................ah.........Fish......ah...Do you know...male ah...Sperm」
(えっとね・・・あの・・・あの・・・ほら・・・あの・・魚の・・・オスの・・・精子・・・恥)
ぎゃはははは・・・
魚屋のおっちゃん大爆笑。
「だってー英語で名前わかんないんだもん!!!Fresh!!新鮮なのある?」
ぎゃははははは・・・
「あるよあるよ。今出してくるよ!!←意味深に言われた。」
「女性はフレッシュなアレが好きだよな!!ぎゃはははは・・・」
こうなったらヤケクソです!
「そうそう。ちょーフレッシュな若い奴のもの、出してきてちょー-だい!!きゃははは!」
ってなことが、ございました。
それから、しばらく魚屋に行くと・・
「あるよ。フレッシュなアレが!」
と、言われておりました。
知らないって、やっぱり恥ずかしいわ。
ちなみに・・・
魚の白子=Fish's milt
だそうです。
2010年 06月 10日
見ちゃった・・・
今日は車がいっぱいで、駐車場探すのに20分。
遅れましたが、結構待たずにすぐ見てくれました。
腕は順調に回復。
次は6週間後です。(これが最終チェックらしい・・)
で、昼には終ってしまったので、天気もいいし、このまま帰るのももったいないので、ミュージアムに行くことにしました。
ハグレパークに車を止め、公園の中を歩いて博物館に向かっていたら、後ろから来た公園の中を巡回する有料バスの運転士さんに声をかけられ、無料で博物館まで乗せてもらっちゃいました♪
ラッキー☆
博物館に行くと、入り口がちょっと暗くて、たくさんの原住民の昔の生活を再現した人形があるんですけど・・
息子二人、びびる。
入り口ですでに足止まる(汗
もーーーーーー。
なんとか、クリアして中にはいりいろいろ見ておりました。
今日は、週中だし、やはり人は少ない。
と、銀食器やアンティークの食器がきらびやかに展示されている所に入っていったら、カメラを置いて写真を撮ろうとしているアジア人発見。
多分、中国人ぽかった・・・一人旅の中年の女性のお方。
あたしたちが通り過ぎるや否やシャッターを押す音。
振り返ってみていたら・・・
(ガラス越しに見える)
その、おばさま・・・連続シャッターで写真を撮ってるのですが、
ポーズしまくり!!!!
腰に手をあててしなってみたり、頭の上で手を組んで見たり・・・ガラスに手をさりげなくおいてみたり・・・・
モデル?
いえいえ・・・決して綺麗な人とかでなく、普通にその辺にいるおばちゃん!!
笑いをこらえるのに必死でしたよ。
だって、カシャーカシャーカシャーとシャッターが鳴るたびに、ポーズを変えるんですよ!!
アメリカンズネクストトップモデル・・とか、モデル番組見すぎでしょ。おばちゃん!
つーか、ここ博物館だって!
それも、バックに移ってるの皿とか鍋なんですけど(爆
あーーなんか、すごいものを博物館で見て帰宅してきました。
ちなみに、ウチの次男、なんか静かだし、お家かえる~って言い出したからおかしいと思ったら・・・
熱でて寝てます。今。あちゃー
あの、おばちゃんにやられたか・・・・・・
2010年 05月 15日
人気者?
その会は、久々の参加だったのですが・・・
な!なんと、このボウボウワに会うのをとっても楽しみにしてくれていた「ファン」の方がいらっしゃいました。
なんて、物好き♪
なんか、照れくさい・・・でも、嬉しい☆
で、隣に座っていろいろ話しておりました。
看護婦になるためのお勉強を一生懸命していた彼女ですが、晴れて今看護婦さんとして働いているそうです。
自分の行きたかった所には、配属されなかったらしいです・・・
どんな所で看護がしたいの?
という質問に・・・
「ぼけたお年寄りとか・・・」
ふむふむ、やさしいなーー
「精神病棟とか・・・」
え・・・
「アル中患者とかも好きです♪」
「で、あたしのことも好きなの?」
「はい!ボウボウワさん大好きです!」
そして、その前の席にいた女の子にも
「あたしもボウボウワさん大好きです!」
恐る恐る・・・
「お仕事は?」
「老人ホームです!ぼけたお年寄りとか大好きです♪」
・・・・・
「あたしのことも?」
「はい!」
あたしっていったい・・・・・・・・・・・・・・・・(爆
とはいえ、人に好かれるのって嬉しいです!!
あたしも2人とも大好きです。
とても、変わり者で・・・・・・気が合いますね♪(笑
2010年 05月 13日
何のためにあるの?大人編
大爆笑でした。
ボウボウワスクールの口答試験。
手は何のためにあるの?
「万引き?」
足は何のためにあるの?
「逃げる?」
目は?
「ガンをとばす」
口は?
「啖呵をきる。けっ!」
もちろん、この方
主席合格。
2009年 10月 15日
渡日する前の身辺整理?!
「あら!アシュリーが悲しむわ」
と、言われました。
アシュリーちゃんは、家の長男と幼稚園で同じ午前クラスだった子。
アシュリーちゃんももうすぐ、小学校にあがるんです。
で、以前幼稚園のディスコパーティーで、久々に2人は再会したのですが、「あたしのボーイフレンドなの!」と、長男を連れて歩いておりました。
そして、その日、アシュリーのママから
「娘がコール君に誕生日パーティーにきて欲しいと言ってるんですが・・・参加してくれますか?」
と、言われて
「もちろん、喜んでいきます!」
と、返事をしていたのですが、なんと誕生日が11月でした。
アシュリーは、コールが誕生日に来てくれると思ってるようでみんなにそう言ってるそうです。
で、「学校がはじまったら毎日コールと会える」とも、幼稚園の先生にも言っているそうなんです。
ちょっとちょっとモテるねー色男!
と、言う事で、誕生日のプレゼントと手作り誕生日カードを持って幼稚園に訪ねていきました。
(小学校は職員会議のためお休みでした。)
アシュリーは、モーニングティーの最中でしたが、コールを見つけて、嬉しそうに笑顔で手を振って、自分のために来てくれたと分かったらもう大喜び。
先生たちも、モーニングティーは後でいいからと、アシュリーとコールを遊ばせてくれました。
コールから誕生日プレゼントをもらって、これまたおおはしゃぎ!
そして、外に出て先生が2人で写真を撮ってくれて、その後、外で遊んでました。
アシュリーちゃんのお友達も一緒に遊ぼうとよってきたけど、
「後にして!あたしはコールと2人で遊びたいの!」
と、2人で滑り台やブランコでつかの間のデート♪
そこへ、トコトコとやってきた一人の女の子「オクトベア」
ゲッ!忘れてたよ!!
彼女も、実は大のコールファン。
腰に手を当てながら・・
「コールはなんであたしと遊ばないの!」
と、少々お怒り。
やばい(汗)
「アシュリーの誕生日に呼ばれてたんだけど、行けないから会いに来たの・・・ホラ!あなたのは行ったでしょ?」
と、あわてて言い訳。
しかし、気に入らないご様子でした。
その後も、コールとアシュリーを見て不服そうに家の次男としょうがなく遊んでました(笑)
5歳にして、すでに・・・
三角関係?!
ひょえーーー。
と言う事で、日本に行く前にうちの長男
女性関係の身辺整理終了
あー人生にはモテ期が3回あるというが、子供の時に使い果たしてしまったら、どうしよう・・・
2009年 07月 15日
それ間違ってます
友達と彼氏とみんなでハワイに遊びに行った時の話。
倉庫のように大きなお店に入ってみんなで、ショッピングをしていたとき・・・
あきちゃんの彼がトイレに行きたくなり、つたない英語で店員さんにトイレの場所を聞いたそうです。
そして、「14レーンにあるわ!」と、言われそこに向かって歩いていた。
とにかくそこは、どでかくてそこにたどり着くのも結構時間がかかったそうで・・・。
で、やっとついた4レーンには、な!なんと・・・・・
トイレがたくさん並んでいた・・・。
トイレの便器売り場だったそうです。(爆)
彼女、もうおかしくておかしくしょうがなかったようですが、ずっとおしっこを我慢していた彼にしてみたら・・・・。
店を出るときに「トイレ教えてくれて、どうもありがとう!」と、嫌味を行って出て行ったそうですけど!
トイレじゃなくて、多分バスルームとか言わないといけないんでしょうね。
これは、いい間違えではないのですが、以前レストランでマネージャーをしていたときに、よく常連のお客様にメールを送ってました。
最近お顔を見てませんが、どうしてますか?みたいなメールです。
で、件名のところに、「Hello from CJ」(CJ(レストランの名前)からコンニチワ!)って入れたりするんです。
仕事が終わった夜中に、今日の売上をPCに入れたあと、そんな仕事をしたりするんですけど・・・・
いつもとっても贔屓にしてくれている、Air NZ関連の会社の重役さんがよく着てました。
すごく言い方で、ジェントルで・・・面白くて、素敵なおじさま。
会社のアドレスによくメールを送っていたんですけど・・・
ある日、仕事から出勤したらオーナーの奥さんに・・・
「ボウボウワ!このメールトニーに送ったの!!」
と、メールのコピーを渡されました。(お客様に送ったメールは、オーナーが必ずチェックしている)
「うん!最近来てないから・・・なんで?」
「(笑いながら)件名見てよ・・・」
「え?」
「Hell from CJ」(CJから地獄!)
げぇぇぇぇぇぇぇ・・・・・(汗)
O(オー)を入れ忘れて地獄になってるーーーー。
とんだ間違えでした。
もちろん、素敵なおじさま、その後レストランに食べに来た時にあたしの顔を見るなり大爆笑しておりましたが・・・・・
聞き間違え、書き間違え、いい間違え・・・怖いねーー。ププ・・・
2009年 04月 02日
飼い猫の飼い主暗殺計画
自分の猫のしぐさがたまらなくかわいいと思ってますか?
あなた!だまされてますよ!

猫のしぐさでわかるあなたへの殺意・・・・・・

やさしくマッサージ♪あなたは甘い!・・・・
あなたの内臓のウイークポイントを探しております。

臭いものには蓋をしろ!なんと行儀のよい・・・甘い!甘い!・・・・
あなたの遺体を埋めるための練習をしております。

見つめられている♪・・・アホもいいところ!・・・・
目線をそらすと弱いと思って襲ってきます。

猫からのプレゼント?!・・・・なんて都合の良い思考回路!・・・・
あなたへの警告です

胃もたれかしら・・・心配!・・・自分の心配をしなさい!・・・・
苦いクサを食べることにより、心身ともに戦闘準備に入っているのです。

かくれんぼかな?かわいい♪・・・・能天気もいいところですね!・・・・
あなたの自然体の姿を観察してあなたの癖をみつけてるんです。

電気機器の上は暖かいからね~・・・・もう、あなたの死は目の前・・・・
外部との通信手段を絶たせてるのです

寝てるあなたを肉球でやさしく起こそうとしてる?気持ちいい?・・・・・・幸せな方・・・・
口をふさいで窒息死させようとしてるいのですよ。

部屋に入ろうとしたらあわてて猫が出てきてびっくりしたことあります?
あなたの暗殺に失敗してあわてて出てきたんですよ・・・・・・・・・
あなたの飼い猫、こんなしぐさしてないですよね?


2009年 03月 13日
初恋の人からの手紙
ボウボウワ、ひさしぶり。
もう黒人男性と付き合う夢は叶えましたか?
喜々として黒人の素敵さを力説していたボウボウワをなつかしく思います。
ボウボウワが「なんで私が面倒を見ないといけないのよ」とおれに言い捨てて別れたあの日から、もう22年が経ったんだね。月日が流れるのは早いものです。
この手紙を書いたのは、特に用事や理由があるわけではないんだ。ただ昨日友達と会ってボウボウワの話題が出たから、ひさびさに思ったままでも何か書いてみようと思って。
びっくりさせたかな。
思い返してみると、うちらの恋愛ってひどいものだったなぁと今さらながらに思います。
わりと若者らしい恋愛をしたがったおれと、すぐドライになっていったボウボウワ。
ボウボウワの決めぜりふはいつも「ごちゃごちゃ言ってると別れるよ」でしたね。どんだけ上からだ!と思ったけれど、怖くて文句の一つも言えませんでした(苦笑)。
そういえばボウボウワにとって初恋の相手がおれだったのかな?最初のころのボウボウワは、なんだかプライドだけは高いわりに、緊張気味だったような気がします。そろそろ男慣れしたころでしょうか?
ボウボウワは付き合った当初のテンションがやけに高くて、「私、一生このまま大好きなんだろうな」って言っていたような。
おれは「さすがにそれはないだろ」と思って冷静に聞いていたけど、ノリの悪いおれに怒っていましたね。やはり最終的にはボウボウワのテンションがガタ落ちしていたけど・・・。
今だから言えることだけど、おれはボウボウワと付き合ったことを後悔していません。
毒舌にあまり傷つかなくなったのも、女から説教されても聞き流せるようになったのも、ボウボウワのおかげだと思っています。
いろいろ書いたけど、おれはボウボウワが大好きでした。
これからもボウボウワらしさを大切に、そして当時のように黒柳徹子のモノマネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. お腹の肉を丸く掴んで「タコヤキ」とかやってたよね…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・汗
オイオイ・・・信じちゃったの?信憑性ありすぎ?
初恋の人から手紙が欲しい方はこちらのサイトからどうぞ♪
初恋の人からの手紙
本日の話題提供は、ブロ友エルとみーあ。のAO-TEA-ROA de ティータイム からでした。(勝手に頂いたんですけどね!)

